2021年07月05日
AEG P320 弾道編
はいどーも、リスパです( ^ω^ )
絵文字が上手く表記されていない種類があることに気づいたので、元の顔文字に戻しますww
さて、今回はAEG P320の弾道についてです(^-^)

ホップを最強にしてもドロップしてしまう・・・
ホップが効いていないせいか、左右への散らばりもなかなかある感じですねー(^◇^;)
どのみち、ホップパッキンは交換するつもりだったので、次回は交換後の記事になります( ;´Д`)
全く役に立つような記事ではありませんが、とりあえず今回はこの辺で・・・
お疲れっした〜ヽ(;▽;)ノ
絵文字が上手く表記されていない種類があることに気づいたので、元の顔文字に戻しますww
さて、今回はAEG P320の弾道についてです(^-^)

ホップを最強にしてもドロップしてしまう・・・
ホップが効いていないせいか、左右への散らばりもなかなかある感じですねー(^◇^;)
どのみち、ホップパッキンは交換するつもりだったので、次回は交換後の記事になります( ;´Д`)
全く役に立つような記事ではありませんが、とりあえず今回はこの辺で・・・
お疲れっした〜ヽ(;▽;)ノ
2021年07月01日
VFC G18C SAA GBB
はいどーも、リスパです
ちょっと前に軍縮をしたばかりなのにまた次々と買ってしまってます・・・
今回は、VFC G18C SAAになります✨

蓋を開けると

説明書w
説明書をよけると

グロックの布??
更に布をよけると

やっと本体のお出ましです!

Gと書かれた小さな箱?には、カスタムマガジンバンパーと空撃ち用のパーツが収まってまさした

箱から取り出してみました☺️


刻印はリアル・・・なのかな?
若干浅い気もしますが、実銃を知らないので何とも言えません
後、マガジンについては以前購入したスタークアームズのマガジンが全く同じ物と言う奇跡ww


マガジンバンパーに関しては、ナンバーまで同じであり注入バルブも全く同じに見えます
同じ物としてほぼ間違いないでしょう
また機会かまあれば弾道等の記事も書きたいと思います
ってことで、今回はこの辺で・・・
お疲れっした〜
ちょっと前に軍縮をしたばかりなのにまた次々と買ってしまってます・・・
今回は、VFC G18C SAAになります✨

蓋を開けると

説明書w
説明書をよけると

グロックの布??
更に布をよけると

やっと本体のお出ましです!

Gと書かれた小さな箱?には、カスタムマガジンバンパーと空撃ち用のパーツが収まってまさした

箱から取り出してみました☺️


刻印はリアル・・・なのかな?
若干浅い気もしますが、実銃を知らないので何とも言えません
後、マガジンについては以前購入したスタークアームズのマガジンが全く同じ物と言う奇跡ww


マガジンバンパーに関しては、ナンバーまで同じであり注入バルブも全く同じに見えます
同じ物としてほぼ間違いないでしょう
また機会かまあれば弾道等の記事も書きたいと思います
ってことで、今回はこの辺で・・・
お疲れっした〜