2017年09月16日
念願の・・
明日は台風直撃ってのにウキウキなリスパです(*'ω'*)
なぜかって?
買っちゃったんです!
念願のあれを!!

Taylor 114ce(*゚▽゚*)
まぁ入門用くらいのギターなんですけどねw

いや〜、ほんと欲しかったんでめっちゃ嬉しいです(≧∀≦)
夕方帰ってきてから3時間くらい弾きまくってたら指先が超痛い(;_;)
まぁしゃーないですねww
ミリネタじゃなくて申し訳ないですが、記念にブログっちゃいました(●´ω`●)
お許し下されm(._.)m
音も良いし弾きやすいし見た目もバッチリd(^_^o)
上を見れば果てしなくキリがありませんが、私的には満足な1本です(╹◡╹)
と、まぁ・・
今回はこの辺でw
お疲れっした〜( ^_^)/~~~
なぜかって?
買っちゃったんです!
念願のあれを!!

Taylor 114ce(*゚▽゚*)
まぁ入門用くらいのギターなんですけどねw

いや〜、ほんと欲しかったんでめっちゃ嬉しいです(≧∀≦)
夕方帰ってきてから3時間くらい弾きまくってたら指先が超痛い(;_;)
まぁしゃーないですねww
ミリネタじゃなくて申し訳ないですが、記念にブログっちゃいました(●´ω`●)
お許し下されm(._.)m
音も良いし弾きやすいし見た目もバッチリd(^_^o)
上を見れば果てしなくキリがありませんが、私的には満足な1本です(╹◡╹)
と、まぁ・・
今回はこの辺でw
お疲れっした〜( ^_^)/~~~
2017年09月02日
WE G18C アウターバレル磨き編
だいぶ涼しくなってきましたね〜o(^▽^)o
リスパです( ^ω^ )
今日はWEG18Cのアウターバレルを磨いてみましたw

子供の用事でフラッと立ち寄った百均で面白い物を見つけちゃったんです(*'ω'*)

フェルトの磨くやつ(正式な名前わからん)です!
こんなん100円で売りよるんや〜と思いつつ手に取ってレジにw
帰宅して早速使ってみました!

う〜ん・・
なかなかピカピカにならない・・
そういえば塗装を削り落とす時#800までしか使ってなかったなぁ・・
と言うことで急遽#1500で磨き倒してフェルトで磨くと結構なピカピカ感が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

右が#1500&フェルトで左が#800までのみ( ◠‿◠ )

画像だとはっきりとは違いがわかりませんが、実際には結構違いがわかりますd(^_^o)
後、心無しかスライドの動きがスムーズになったかな?w
まぁ今回はこれだけなんですけどねww
ではまた次回まで・・
お疲れっした〜( ^_^)/~~~
リスパです( ^ω^ )
今日はWEG18Cのアウターバレルを磨いてみましたw

子供の用事でフラッと立ち寄った百均で面白い物を見つけちゃったんです(*'ω'*)

フェルトの磨くやつ(正式な名前わからん)です!
こんなん100円で売りよるんや〜と思いつつ手に取ってレジにw
帰宅して早速使ってみました!

う〜ん・・
なかなかピカピカにならない・・
そういえば塗装を削り落とす時#800までしか使ってなかったなぁ・・
と言うことで急遽#1500で磨き倒してフェルトで磨くと結構なピカピカ感が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

右が#1500&フェルトで左が#800までのみ( ◠‿◠ )

画像だとはっきりとは違いがわかりませんが、実際には結構違いがわかりますd(^_^o)
後、心無しかスライドの動きがスムーズになったかな?w
まぁ今回はこれだけなんですけどねww
ではまた次回まで・・
お疲れっした〜( ^_^)/~~~