2018年09月22日

S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1

はいどーも、リスパです( ^ω^ )







今回も前回・前々回に引き続きS&T HK416D10RS スポーツラインについての記事です( ´ ▽ ` )



S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1




ホップが安定しないとの記事内容に、卒兵Gさんから耳寄りな情報が!



100円ライター内の小さいOリングを使えばユルユルのホップダイヤルが締まりが良く・・いやいや、程よい抵抗がかかるとのこと(o^^o)







で、空のライターがあったので早速分解して小さいOリングを取り出しました(^○^)



S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1


S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1










で、ホップダイヤル部分のネジを外してOリングを設置し

S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1







S&T HK416D10RS スポーツライン ホップ安定化計画No.1


ネジを締めれば完成ww






ホップですが、以前よりは安定しました(๑>◡<๑)


息子は『欲を言えばもう少し安定してくれたらなぁ・・パパならできるやろ?』と、期待の眼差し( ̄◇ ̄;)




できるって言ってやるしかないですよねー( ;∀;)







どーやって安定させようか・・





ダイヤルでの不安定感は無くなったはずなので、パッキンを今より柔らかいものにしてみよっかなぁ?




ライラクスのエキストラソフトっての試してみよっかな?







何か試したらまた記事にしますw







ではでは今回はこの辺で・・







お疲れっした〜( ^_^)/~~~


  • LINEで送る


Posted by リスパ  at 21:45 │Comments(16)

この記事へのコメント
こんにちは

もし必要でしたら、いつでもお声がけくださいませ〜!!
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月07日 13:21
卒兵Gさん

ちょっと近々に使う予定もありますので(o^^o)
どうしても行き詰まった時はお願いするかもです(*^ω^*)
Posted by リスパリスパ at 2018年10月04日 21:39
了解です!!
ちょっと残念 (^^:
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月04日 19:34
兵卒Gさん

さすがに申し訳ないのでそこまではw
色々考えて解決していくのもエアソフトガンの醍醐味ですので自分でいじってみます(o^^o)
お気遣いいただきありがとうございます( ^ω^ )
一緒に考えていただいたりコメントでアドバイスをいただけるだけで幸せです(*^ω^*)
Posted by リスパリスパ at 2018年10月04日 18:53
もし、お手数でなければ着払いで結構ですので、
送って頂けますか? ワクワク (^^g
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月04日 12:35
兵卒Gさん

おはようございます( ^ω^ )
サプレッサーは調整後に付けた物なので、今回の弾道には関係ないです(o^^o)
問題解決に向けて色々考えたり試したりする過程が楽しいですよね(*^ω^*)
実機、見ていただきたいですww
Posted by リスパリスパ at 2018年10月04日 07:28
こんばんは

課題があると、なんだかすごくワクワクしてきますね・・・ (^^;
ちなみにサプレッサーを付けてなくても、ドロップや鬼ホップは
発生するのでしょうか?

是非、実機を見てみたいと好奇心がムズムズ(笑
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月03日 21:54
兵卒Gさん

初速の幅はプラマイ3程ありますのでインナーバレルが原因の可能性もありますね〜(⌒-⌒; )
デチューンもなかなか一筋縄にはいかないものですねw
Posted by リスパリスパ at 2018年10月03日 07:12
もしくは、おっしゃられている通り、初速が低いため、
BB弾がバレル内で接触しているのかもしれませんね!
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月02日 21:27
なるほど!

10禁など、低初速での調整は経験がないので、お手上げですが、
初速の上下幅が+ー1くらいに収まっているなら、BB弾の保持位置の
可能性も・・・

http://gch.militaryblog.jp/e677514.html

こんなツールを作って、BB弾の保持位置を確認したり、
ノズルが前進した状態で、ノズルの先端とパッキンの凸で
BB弾がキチンと収まっていないと、ガタガタしたり・・・

などなど・・・ (〜〜;
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月02日 21:25
兵卒Gさん

こんばんは( ^ω^ )
簡単に言うと、18禁の初速の時と比べると、ドロップや鬼ホップ率が高いんです(⌒-⌒; )
手軽に加速ポートのあるシリンダーを逆にして初速を落としただけなので、シリンダー容量に対してインナーバレルがながかったりするのも原因かと思われますw
ただ、とりあえずパッキン交換でどうにかならないかなー?と模索中ですww
Posted by リスパリスパ at 2018年10月02日 20:10
こんばんは

ホップが安定しないというのはどういう症状なのですか?
なんか、気になります。(^^;
Posted by 兵卒G兵卒G at 2018年10月02日 18:10
m14gbbshooterさん

おはようございます( ^ω^ )
息子用だったんです〜w
ホップパッキンですが、現在Wホールドパッキン(硬度50)を使用しているので、更に柔らかい硬度のホップパッキンが良いのかと思って、ライラクスのソフトパッキン(硬度50)より更に柔らかいであろうエクストラソフトを使ってみようかと思ったんです(^○^)
今回は飛距離よりホップ調整のシビアな感じや、更なるホップのかかり具合の安定化が目的なのでとりあえずお試し的な感じですw
ただ、30日は四国付近に台風が・・(; ̄ェ ̄)
Posted by リスパリスパ at 2018年09月27日 07:13
お疲れ様ですm(_ _)m
息子さんのためのデチューンだったんですね^ ^
柔らかめのチャンバーパッキンでしたら、宮川ゴムの国産パッキンやPDIのWホールドチャンバーパッキンも良いかなと思います。いずれもマルイ純正より少し柔らかめのようです。
ライラ製品には悪い意味で期待を裏切られることが多いものでして…。
Posted by m14gbbshooterm14gbbshooter at 2018年09月26日 23:43
monkeyさん

コメントありがとうございます(*^ω^*)
あー、みんな変態ですなww

しかし、ライター内のOリングは簡単かつ確実に変化を感じられる工夫ですd(^_^o)
ただ、必ずガスが空になったライターを分解しないと、『ボンッ!!!!』なんてことになりかねないので十分に気をつけて作業する必要はあります!
Posted by リスパリスパ at 2018年09月22日 23:31
こんばんわ♪( ´θ`)ノ

本日のブログで確信しました…

monkey自身もそうですが、リスパさんも兵卒さんも少し「オカシイ」ですよね(*´꒳`*)
(↑趣味人としての褒め言葉としてです!)

だってライターの中のOリングって…(´Д` )
そんなネタが提供出来る兵卒さんもね…
そして それをシレっと実行するリスパさんもね…

う〜ん トイガン界って底が知れない世界かも(〃ω〃)
Posted by gbbmonkeygbbmonkey at 2018年09月22日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。